「インストール - KVM」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
110行目: 110行目:
<br>
<br>
libvirtをビルドおよびインストールする。<br>
libvirtをビルドおよびインストールする。<br>
<u>libVirtは、強制的に/usrディレクトリにインストールされることに注意する。</u>
  # libvirt 6.7.0以降
  # libvirt 6.7.0以降
  meson build --prefix=<libvirtのインストールディレクトリ> -Dsystem=true
  meson build -Dsystem=true --prefix=<libvirtのインストールディレクトリ>
  ninja -C build # このコマンドは、設定とログファイル構造を生成するために1度だけ必要となる
  ninja -C build
  ninja -C build install
  sudo ninja -C build install # このコマンドは、設定とログファイル構造を生成するために1度だけ必要となる
   
   
  # libvirt 6.7.0未満
  # libvirt 6.7.0未満
120行目: 121行目:
  make -j $(nproc)
  make -j $(nproc)
  make install
  make install
<br>
libvirtのバイナリファイルは/usrディレクトリにインストールされるが、libvirtのインストールディレクトリ内にrunファイルというヘルパースクリプトがインストールされる。<br>
runファイルを実行して、libvirtのバイナリファイルを実行することができる。runファイルは、libvirtユーティリティを実行するための環境変数を設定することができる。<br>
<br>
<br>
libvirtのインストールディレクトリにあるrunスクリプトファイルを実行して、libvirtデーモン(libvirtd)を起動する。<br>
libvirtのインストールディレクトリにあるrunスクリプトファイルを実行して、libvirtデーモン(libvirtd)を起動する。<br>
129行目: 133行目:
<br>
<br>
libvirtdデーモンを起動した後、virshコマンドを使用して仮想マシンを操作することができる。<br>
libvirtdデーモンを起動した後、virshコマンドを使用して仮想マシンを操作することができる。<br>
以下の例では、virsh destroyコマンドを使用して仮想マシンを破壊した後、virsh list --allコマンドを使用して仮想マシンが破壊されたことを確認している。<br>
以下の例では、<code>virsh destroy</code>コマンドを使用して仮想マシンを破壊した後、<code>virsh list --all</code>コマンドを使用して仮想マシンが破壊されたことを確認している。<br>
  sudo ./run tools/virsh destroy  apic_test
  sudo ./run tools/virsh destroy  apic_test
   
   

案内メニュー