「設定 - KVMのGPUパススルー」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「<source lang」を「<syntaxhighlight lang」に置換)
463行目: 463行目:
Barrierをビルドおよびインストールする。<br>
Barrierをビルドおよびインストールする。<br>
  # Tarballからインストールする場合
  # Tarballからインストールする場合
  cmake  -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/home/<ユーザ名>/InstallSoftware/Barrier -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release ..
  cmake  -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=${HOME}/InstallSoftware/Barrier -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release ..
  make -j $(nproc)
  make -j $(nproc)
  make install
  make install
   
   
  # Gitからインストールする場合
  # Gitからインストールする場合
  make DESTDIR=/home/<ユーザ名>/InstallSoftware/Barrier install  
  make DESTDIR=${HOME}/InstallSoftware/Barrier install  
<br>
<br>
Barrierの起動スクリプトを作成する。<br>
Barrierの起動スクリプトを作成する。<br>
519行目: 519行目:
Barrierのインストール完了後、Barrierの設定を行う。<br>
Barrierのインストール完了後、Barrierの設定を行う。<br>
<br>
<br>
===== Barrierのアンインストール =====
===== Barrierのアンインストール =====
* Windows
* Windows

案内メニュー