「インストール - クリップボード」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
105行目: 105行目:
<br>
<br>
==== GPasteのインストール ====
==== GPasteのインストール ====
GPasteのソースコードをダウンロードする。<br>
* パッケージ管理システムからインストール
git clone https://github.com/Keruspe/GPaste.git  
*: 以下のコマンドを実行して、GPasteをインストールする。
cd GPaste
*: <code>sudo zypper install gpaste gpaste-lang libgpaste11 typelib-1_0-GPaste-1_0 gnome-shell-extension-gpaste</code>
<br>
*: <br>
GPasteのソースコードをコンパイルしてインストールする。<br>
* ソースコードからインストール
./autogen.sh
*: GPasteのソースコードをダウンロードする。<br>
./configure --sysconfdir=/home/<ユーザ名>/.GPaste --prefix=/home/<ユーザ名>/InstallSoftware/GPaste
*: <code>git clone https://github.com/Keruspe/GPaste.git GPaste</code>
make -j 8
*: <code>cd GPaste</code>
make install
*: <br>
sudo glib-compile-schemas /usr/share/glib-2.0/schemas/
*: GPasteのソースコードをビルドしてインストールする。<br>
*: <code>./autogen.sh</code>
*: <br>
*: <code>mkdir build && cd build</code>
*: <br>
*: <code>../configure --sysconfdir=/home/<ユーザ名>/.GPaste --prefix=/home/<ユーザ名>/InstallSoftware/GPaste</code>
*: <code>make -j $(nproc)</code>
*: <code>make install</code>
*: <br>
*: <code>sudo glib-compile-schemas /usr/share/glib-2.0/schemas/</code>
*: <br>
** GPasteのアップデート (ソースコードからインストールしている場合のみ)
**: GPasteをアップグレードした場合は、新しい機能を有効化するために、以下のコマンドを実行する。
**: <code>gpaste-client dr aka gpaste-client daemon-reexec</code>
**: <br>
**: 次に、以下のコマンドを実行して、デーモンが正常に動作していることを確認する。
**: <code>gpaste-client daemon-version</code>
<br><br>
<br><br>


案内メニュー