「設定 - GNOME」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
200行目: 200行目:
Nautilus Terminalのインストール手順を以下に示す。<br>
Nautilus Terminalのインストール手順を以下に示す。<br>
<br>
<br>
まず、必要なライブラリをインストールする。<br>
* パッケージ管理システムを使用する場合
dconf-editorは、アプリケーションの設定に必要となるが、将来的には不要になる予定である。<br>
*# まず、必要なライブラリをインストールする。<br>dconf-editorは、アプリケーションの設定に必要となるが、将来的には不要になる予定である。
sudo zypper install python3-nautilus python3-psutil python3-pip libglib2.0-bin dconf-editor
*#: <code>sudo zypper install python3-nautilus python3-psutil python3-pip libglib2.0-bin dconf-editor</code>
<br>
*#: <br>
Nautilus Terminalが、パッケージ管理システムからインストール可能な場合は、以下のコマンドを実行する。<br>
*# Nautilus Terminalが、パッケージ管理システムからインストール可能な場合は、以下のコマンドを実行する。
sudo zypper install nautilus-terminal
*#: <code>sudo zypper install nautilus-terminal</code>
<br>
*#: <br>
Nautilusを終了して、変更を適用する。
*# Nautilusを終了して、変更を適用する。
nautilus -q
*#: <code>nautilus -q</code>
<br>
*#: <br>
Nautilus Terminalをビルドしてインストールする場合は、以下の手順にしたがう。<br>
* Nautilus Terminalをビルドする場合
<br>
*# まず、Nautilus Terminalのソースコードをダウンロードする。
まず、Nautilus Terminalのソースコードをダウンロードする。<br>
*#: <code>git clone https://github.com/flozz/nautilus-terminal.git</code>
git clone https://github.com/flozz/nautilus-terminal.git
*#: <code>cd nautilus-terminal</code>
cd nautilus-terminal
*#: <br>
<br>
*# Nautilus Terminalは、システム全体またはユーザのみにインストールすることができるが、システム全体にインストールすることを推奨する。
Nautilus Terminalは、システム全体またはユーザのみにインストールすることができるが、システム全体にインストールすることを推奨する。<br>
*#: システム全体にインストールする方法 (推奨)
# システム全体にインストールする方法 (推奨)
*#: <code>sudo pip3 install .</code>
sudo pip3 install .
*#: <code>sudo nautilus-terminal --install-system</code>
sudo nautilus-terminal --install-system
*#: <br>
*#: ユーザのみにインストールする方法
# ユーザのみにインストールする方法
*#: <code>pip3 install --user .</code>
pip3 install --user .
*#: <code>python3 -m nautilus_terminal --install-user</code>
python3 -m nautilus_terminal --install-user
*#: <br>
<br>
*# 最後に、Nautilusを終了して、変更を適用する。
最後に、Nautilusを終了して、変更を適用する。<br>
*#: <code>nautilus -q</code>
nautilus -q
*#: <br>
<br>
*# Nautilus Terminalのアップデート手順を、以下に示す。 (PyPI package)
Nautilus Terminalのアップデート手順を、以下に示す。 (PyPI package)
*#: システム全体にインストールしている場合
# システム全体にインストールしている場合
*#: <code>sudo pip3 install --upgrade nautilus_terminal</code>
sudo pip3 install --upgrade nautilus_terminal
*#: <code>sudo nautilus-terminal --install-system</code>
sudo nautilus-terminal --install-system
*#: <br>
*#: ユーザのみにインストールしている場合
# ユーザのみにインストールしている場合
*#: <code>pip3 install --user --upgrade nautilus_terminal</code>
pip3 install --user --upgrade nautilus_terminal
*#: <code>python3 -m nautilus_terminal --install-user</code>
python3 -m nautilus_terminal --install-user
*#: <br>
<br>
*# Nautilus Terminalのアンインストール手順を、以下に示す。
Nautilus Terminalのアンインストール手順を、以下に示す。
*#: システム全体にインストールしている場合
# システム全体にインストールしている場合
*#: <code>sudo nautilus-terminal --uninstall-system</code>
sudo nautilus-terminal --uninstall-system
*#: <code>sudo pip3 uninstall nautilus-terminal</code>
sudo pip3 uninstall nautilus-terminal
*#: <br>
*#: ユーザのみにインストールしている場合
# ユーザのみにインストールしている場合
*#: <code>python3 -m nautilus_terminal --uninstall-user</code>
python3 -m nautilus_terminal --uninstall-user
*#: <code>pip3 uninstall nautilus-terminal</code>
pip3 uninstall nautilus-terminal
<br>
<br>
Nautilus Terminalの設定方法を、以下に示す。<br>
Nautilus Terminalの設定方法を、以下に示す。<br>
Nautilus Terminalは設定できるが、設定用のGUIは存在しないため、DConf Editorを使用して設定する必要がある。<br>
Nautilus Terminalは、設定用のGUIは存在しないため、DConf Editorを使用して設定する必要がある。<br>
  dconf-editor /org/flozz/nautilus-terminal
  dconf-editor /org/flozz/nautilus-terminal
<br>
<br>
===== 拡張機能 : ファイルの新規作成 =====
===== 拡張機能 : ファイルの新規作成 =====
~/Templatesディレクトリが他の名前になっている場合は、以下のコマンドを実行して、ディレクトリ名を検索する。<br>
~/Templatesディレクトリが他の名前になっている場合は、以下のコマンドを実行して、ディレクトリ名を検索する。<br>

案内メニュー