「インストール - MS Office(CrossOver)」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
53行目: 53行目:


== Officeのインストール ==
== Officeのインストール ==
==== Click to Runインストーラの使用 ====
==== Click to Runインストーラの使用 (推奨) ====
Microsoftは、2017年にISO版のOffice 2016の提供を終了しており、それ以降はClick to Runインストーラが標準でサポートされている。<br>
Microsoftは、2017年にISO版のOffice 2016の提供を終了しており、それ以降はClick to Runインストーラが標準でサポートされている。<br>
<br>
<br>
68行目: 68行目:
https://support.office.com/en-us/article/Download-and-install-or-reinstall-Office-365-or-Office-2016-on-a-PC-or-Mac-4414EAAF-0478-48BE-9C42-23ADC4716658?ui=en-US&rs=en-US&ad=US<br>
https://support.office.com/en-us/article/Download-and-install-or-reinstall-Office-365-or-Office-2016-on-a-PC-or-Mac-4414EAAF-0478-48BE-9C42-23ADC4716658?ui=en-US&rs=en-US&ad=US<br>
<br>
<br>
Officeのインストール実行時に、Adobe Source Han Sansフォントのインストールが要求される。<br>
Officeのインストール実行時に、Adobe Source Han Sans Japaneseフォントのインストールが要求される。<br>
(本来は自動的にインストールされるが、Adobe Source Han Sans JapaneseファイルのURLが変更されているため、インストールされない)<br>
<br>
<br>
その時、[https://github.com/adobe-fonts/source-han-sans/releases Adobe Source Han SansフォントのGithub]にアクセスして、Language Specific OTFs JapaneseまたはLanguage Specific HW OTFs Japaneseをダウンロードする。<br>
その場合、[https://github.com/adobe-fonts/source-han-sans/releases Adobe Source Han SansフォントのGithub]にアクセスして、Language Specific OTFs Japaneseをダウンロードする。<br>
ダウンロードしたAdobe Source Han Sansフォントを解凍する。<br>
<u>この時、ダウンロードしたLanguage Specific OTFs Japaneseは解凍しないこと。</u><br>
<br>
<br>
Officeのインストール実行時に表示されるメッセージボックスにおいて、[ファイルを選択]ボタンを押下して、SourceHanSans-Regular.otfファイル等を選択する。<br>
Officeのインストール実行時に表示されるメッセージボックスにおいて、[ファイルを選択]ボタンを押下して、SourceHanSansJ.zipファイルを選択する。<br>
<br>
<br>


案内メニュー