「インストール - Zsh」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:


== Zshのインストール ==
== Zshのインストール ==
===== CentOS =====
==== CentOS / SUSE ====
まず、CentOSでは、Zshのインストールするにはncurses-develが必要となるので、以下のコマンドを実行してインストールする。<br>
まず、CentOSでは、Zshのインストールするにはncurses-develが必要となるので、以下のコマンドを実行してインストールする。<br>
  sudo yum install ncurses-devel
  sudo yum install ncurses-devel
29行目: 29行目:
  make install
  make install
<br>
<br>
===== SUSE =====
==== Raspberry Pi ====
CentOSと同様である。<br>
CentOSと同様、Zshのインストールするにはncurses-develが必要となるので、以下のコマンドを実行してインストールする。<br>
sudo apt install libncurses5-dev libncursesw5-dev libtinfo-dev
<br>
ビルドおよびインストールは、CentOS / SUSEと同様である。<br>
<br><br>
<br><br>


案内メニュー