「Qtの基礎 - ダイアログ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
914行目: 914行目:
ウインドウまたはダイアログにおいて、ステータスバーを表示する。<br>
ウインドウまたはダイアログにおいて、ステータスバーを表示する。<br>
  <syntaxhighlight lang="c++">
  <syntaxhighlight lang="c++">
  statusbar->showMessage(tr("ステータスを表示中..."));
  #include <QStatusBar>
QStatusBar StatusBar;
StatusBar->showMessage(tr("ステータスを表示中..."));
  </syntaxhighlight>
  </syntaxhighlight>
<br>
<br>
ステータスバーにプログレスバーを表示する場合、以下のように記述する。<br>
ステータスバーにプログレスバーを表示する場合、以下のように記述する。<br>
  <syntaxhighlight lang="c++">
  <syntaxhighlight lang="c++">
#include <QStatusBar>
QStatusBar StatusBar;
  QProgressBar bar;
  QProgressBar bar;
  statusbar->addWidget(&bar);
  StatusBar->addWidget(&bar);
   
   
  bar.setMinimum(0);
  bar.setMinimum(0);
931行目: 937行目:
  }
  }
   
   
  statusbar->removeWidget(&bar);
  StatusBar->removeWidget(&bar);
  </syntaxhighlight>
  </syntaxhighlight>
<br><br>
<br><br>

案内メニュー