13,230
回編集
| 81行目: | 81行目: | ||
== GitLabのログイン == | == GitLabのログイン == | ||
最初にGitLabにアクセスすると、管理者用パスワードの設定画面が表示されるので設定する。<br> | |||
初期設定の管理者用アカウントのユーザ名と上記で設定した管理者用パスワードを入力する。(初期設定の管理者用アカウントのユーザ名は<code>root</code>である)<br> | |||
<br> | <br> | ||
インストールと構成の詳細な手順については、[https://docs.gitlab.com/omnibus/README.html#installation-and-configuration-using-omnibus-package こちらのドキュメント]を参照すること。<br> | インストールと構成の詳細な手順については、[https://docs.gitlab.com/omnibus/README.html#installation-and-configuration-using-omnibus-package こちらのドキュメント]を参照すること。<br> | ||
<br><br> | |||
== GitLabの設定 == | |||
初期設定では、GitLabは誰でも新規ユーザの作成を許可している。<br> | |||
ユーザ登録は、SysAdminによって手動で作成されるか、LDAP等の外部認証システムからユーザ情報を取得する方がよい。<br> | |||
<br> | |||
安全なアクセス管理を行う場合は、以下の設定に従って、この設定を無効にする。<br> | |||
# GitLabのメインページにアクセスして、rootユーザとしてログインする。 | |||
# スパナアイコンを押下して、管理画面にアクセスする。 | |||
# 管理画面左のナビゲーションペインの下部にある[Settings]を選択する。 | |||
# [サインアップ制限]セクションを展開して、ユーザが新しいアカウントを作成する方法を構成する。 | |||
# GitLabのメインページでのユーザ登録を無効にするには、[Sign-up enabled]チェックボックスをオフにする。 | |||
# [Save Changes]ボタンを押下して、設定を保存する。 | |||
<br><br> | <br><br> | ||