「インストール - PDF」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
76行目: 76行目:
  sudo zypper install evince
  sudo zypper install evince
<br><br>
<br><br>
== PDFTK ==
PDFの特定ページを抽出するには、pdftkコマンドを使用する。<br>
<br>
PDFTKは、直感的なコマンド構文であり、複数の非連続ページが抽出しやすい。<br>
<br>
まず、PDFTKをインストールする。<br>
# RHEL
sudo dnf install pdftk
# SUSE
sudo zypper install pdftk
<br>
任意のページを抽出する。<br>
# 1ページ目だけを抽出
pdftk <PDFファイル> cat 1 output <出力するPDFファイル>
# 複数ページを抽出 (例:10, 30, 50ページ)
pdftk <PDFファイル> cat 10 30 50 output <出力するPDFファイル>
# 連続したページ範囲を抽出 (例: 10-50ページ)
pdftk <PDFファイル> cat 10-50 output <出力するPDFファイル>
<br><br>
== Ghostscript ==
Ghostscriptは、多くのLinuxディストリビューションに最初からインストールされている場合が多い。<br>
高度なPDF処理が可能であり、PDF以外のフォーマットも扱うことができる。<br>
<br>
まず、Ghostscriptをインストールする。<br>
# RHEL
sudo dnf install ghostscript
# SUSE
sudo zypper install ghostscript
<br>
任意のページを抽出する。<br>
# 1ページ目だけを抽出
gs -sDEVICE=pdfwrite -dNOPAUSE -dBATCH -dSAFER  \
    -dFirstPage=1 -dLastPage=1                  \
    -sOutputFile=<出力するPDFファイル> <PDFファイル>
# ページ範囲を指定して抽出 (例: 10-50ページ)
gs -sDEVICE=pdfwrite -dNOPAUSE -dBATCH -dSAFER \
    -dFirstPage=10 -dLastPage=50                \
    -sOutputFile=<出力するPDFファイル> <PDFファイル>
<br><br>


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:RHEL]][[カテゴリ:SUSE]]
[[カテゴリ:RHEL]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]][[カテゴリ:PinePhone]]

案内メニュー