「インストール - Arduino IDE」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「presire22-22」を「presire220a-22」に置換)
188行目: 188行目:
  sudo usermod -a -G dialout $USER
  sudo usermod -a -G dialout $USER
  sudo chmod a+rw /dev/ttyUSB0
  sudo chmod a+rw /dev/ttyUSB0
<br><br>
== エラー関連 ==
==== 書き込みできない場合 ====
プログラムの書き込み時において、以下に示すようなエラーが出力される場合がある。<br>
Cannot perform port reset: 1200-bps touch: setting DTR to OFF: broken pipe
<br>
このエラーは、Arduinoのブートローダーとの通信に問題が発生している典型的なケースである。<br>
* 解決方法 1 : デバイスファイルのパーミッション変更する
*: (デバイスファイル名が異なる場合は適宜変更すること)
*: <code>sudo chmod a+rw /dev/ttyACM0</code>
*: <br>
* 解決方法 2 : 実行するユーザをdialoutグループに追加する
*: <code>sudo usermod -a -G dialout $USER</code>
*: この後、再ログインする必要がある。
*: <br>
* 解決方法 2 : Arduinoを再起動する
** ArduinoのUSBケーブルを抜き差しする、または、別のUSBポートに接続する。
** Arduinoのリセットボタンを押下した後に書き込みを実行する。
*: <br>
* 解決方法 4 : Arduinoが認識されているかどうかを確認する
*: デバイスの認識を確認する。
*: <code>ls -l /dev/ttyACM*</code> または <code>sudo dmesg | grep tty</code>
*: <br>
* 解決方法 5 : udevルールの確認と追加
*: udevルールを追加する。
*: <code>sudo nano /etc/udev/rules.d/99-arduino.rules</code>
*: 以下に示す内容を追記する。
*: <syntaxhighlight lang="sh">SUBSYSTEM=="tty", ATTRS{idVendor}=="2341", ATTRS{idProduct}=="0043", MODE="0666"
SUBSYSTEM=="tty", ATTRS{idVendor}=="2341", ATTRS{idProduct}=="0001", MODE="0666"
</syntaxhighlight>
*: udevを再起動する。
*: <code>sudo udevadm control --reload-rules</code>
<br>
特に、解決方法1〜2の方法で解決することが多い。<br>
<br><br>
<br><br>


案内メニュー