「PHPの基礎 - 日時」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
425行目: 425行目:
  // 出力: カスタムフォーマット: 2024年11月05日 10時30分45秒
  // 出力: カスタムフォーマット: 2024年11月05日 10時30分45秒
  echo "カスタムフォーマット: " . Carbon::now()->format('Y年m月d日 H時i分s秒') . "\n";
  echo "カスタムフォーマット: " . Carbon::now()->format('Y年m月d日 H時i分s秒') . "\n";
</syntaxhighlight>
<br>
フォーマット文字'LLLL'とは、「曜日, 年月日, 時刻」を含む最も詳細な日時表示形式を指定する。<br>
これは、ロケールによって出力形式が自動的に変わる。<br>
<br>
'L'の数が増えるほど、より詳細な情報が表示される。<br>
* L
*: 日付の短い形式
* LL
*: 日付の長い形式
* LLL
*: 日付と時刻
* LLLL
*: 曜日、日付、時刻を含む最も完全な形式
<br>
<syntaxhighlight lang="php">
// 日本語での表示
// 出力: 2024年11月5日火曜日 10時30分45秒
Carbon::now()->locale('ja')->isoFormat('LLLL')
// 英語での表示
// 出力: Tuesday, November 5, 2024 10:30 AM
Carbon::now()->locale('en')->isoFormat('LLLL')
// フランス語での表示
// 出力: mardi 5 novembre 2024 10:30
Carbon::now()->locale('fr')->isoFormat('LLLL')
</syntaxhighlight>
<br>
<syntaxhighlight lang="php">
<?php
// 様々なisoFormatパターンの例
$date = Carbon::now();
echo $date->isoFormat('L');    // 2024/11/05
echo $date->isoFormat('LL');    // 2024年11月5日
echo $date->isoFormat('LLL');  // 2024年11月5日 10:30
echo $date->isoFormat('LLLL');  // 2024年11月5日火曜日 10:30
?>
  </syntaxhighlight>
  </syntaxhighlight>
<br><br>
<br><br>

案内メニュー