「設定 - ストレージ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
463行目: 463行目:
LUKSパーティションを作成して、マウントする。(最初に設定したパスワードを入力する)<br>
LUKSパーティションを作成して、マウントする。(最初に設定したパスワードを入力する)<br>
フォーマットする必要はない。(<u>データが全て削除されてしまうため注意すること</u>)<br>
フォーマットする必要はない。(<u>データが全て削除されてしまうため注意すること</u>)<br>
  sudo cryptsetup luksOpen /dev/sd<span style="color:#C00000">X</span><span style="color:#008000">Y</span> <マッピング名> # <span style="color:#C00000">X</span> : ストレージ番号, <span style="color:#008000">Y</span> : パーティション番号
  # <span style="color:#C00000">X</span> : ストレージ番号
# <span style="color:#008000">Y</span> : パーティション番号
  sudo cryptsetup luksOpen /dev/sd<span style="color:#C00000">X</span><span style="color:#008000">Y</span> <マッピング名>
  sudo mount <マッピング先のディレクトリ> <マウント先のディレクトリ>
  sudo mount <マッピング先のディレクトリ> <マウント先のディレクトリ>
<br><br>
<br><br>

案内メニュー