「Qtのコントロール - キーボード」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
 
Qt Widgetでのキーボードの入力制御は、ユーザインターフェースの重要な要素である。<br>
基本的には、<code>QKeyEvent</code>クラスを使用して、キーボードイベントを処理する。<br>
<br>
主な方法として、<code>keyPressEvent</code>メソッドおよび<code>keyReleaseEvent</code>メソッドをオーバーライドすることが挙げられる。<br>
これらのメソッドは、キーの押下あるいはリリースした時に呼び出される。<br>
<br>
例えば、特定のキーが押下された時に任意の動作を実行する場合、以下に示すように記述する。<br>
<br>
<syntaxhighlight lang="c++">
void MyWidget::keyPressEvent(QKeyEvent *event)
{
    if (event->key() == Qt::Key_Return) {
      // [Enter]キーが押下された場合
    }
    else {
        QWidget::keyPressEvent(event);
    }
}
</syntaxhighlight>
<br>
また、ショートカットキーを設定する場合は、<code>QShortcut</code>クラスを使用する。<br>
これにより、特定のキーの組み合わせに対してアクションを割り当てることができる。<br>
<br>
フォーカスの制御も重要な要素である。<br>
[Tab]キーを使用してウィジェット間を移動できるようにするには、<code>setFocusPolicy</code>メソッドを使用してフォーカスポリシーを設定する。<br>
<br>
キーボードイベントをフィルタリングする場合は、<code>eventFilter</code>メソッドを使用することもできる。<br>
これにより、特定のウィジェットに対するキーボードイベントをインターセプトして、カスタム処理を行うことが可能である。<br>
<br>
アクセシビリティの観点からは、キーボードナビゲーションを適切に実装することが重要である。<br>
これには、ショートカットキーの提供、論理的なタブ順序の設定、フォーカスインジケータの実装等が含まれる。<br>
<br>
使用例としては、カスタムキーシーケンスの実装やテキスト入力のカスタマイズ等がある。<br>
これらは、より複雑なユーザインターフェースや特殊な入力要件がある場合に役立つ。<br>
<br>
キーボードの入力制御を実装する場合は、異なるプラットフォームや言語での動作の違いに注意する必要がある。<br>
Qtでは、多くの場合これらの違いを抽象化するが、特定のケースでは追加の対応が必要になることがある。<br>
<br><br>
<br><br>


案内メニュー