「C Sharpの基礎 - ディレクトリ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
302行目: 302行目:
       {
       {
           Console.WriteLine($"エラー: 移動元のディレクトリが存在しない: {sourcePath}");
           Console.WriteLine($"エラー: 移動元のディレクトリが存在しない: {sourcePath}");
      }
    }
}
</syntaxhighlight>
<br>
==== ディレクトリの名前変更 ====
以下の例では、ディレクトリの名前変更に特化したプログラムを示している。<br>
これは、同じディレクトリ内でのファイル名の変更に適している。<br>
<br>
<syntaxhighlight lang="c#">
using System;
using System.IO;
class Program
{
    static void Main(string[] args)
    {
      string dirPath = "/home/user/oldName";
      string newName = "newName";
      try
      {
          string newPath = Path.Combine(Path.GetDirectoryName(dirPath), newName);
          if (Directory.Exists(dirPath))
          {
            Directory.Move(dirPath, newPath);
          }
          else
          {
            Console.WriteLine($"エラー: 指定されたディレクトリが存在しない: {dirPath}");
          }
      }
      catch (IOException e)
      {
          Console.WriteLine($"エラー: 名前変更中にI/Oエラーが発生 {e.Message}");
      }
      catch (UnauthorizedAccessException e)
      {
          Console.WriteLine($"エラー: アクセス権限がない {e.Message}");
       }
       }
     }
     }

案内メニュー