13,169
回編集
| 17行目: | 17行目: | ||
===== RHEL / SUSE ===== | ===== RHEL / SUSE ===== | ||
* パッケージ管理システムからインストール | * パッケージ管理システムからインストール | ||
# RHEL | |||
sudo dnf install copyq | |||
<br> | <br> | ||
* ソースコードからインストール | * ソースコードからインストール | ||
CopyQの依存関係のライブラリをインストールするため、以下のコマンドを実行する。<br> | |||
# RHEL | |||
## Qt 5を使用する場合 | |||
sudo dnf install cmake extra-cmake-modules gcc-c++ git libXfixes-devel libXtst-devel libSM-devel \ | |||
qt5-qtbase-devel qt5-qtdeclarative-devel qt5-qtsvg-devel qt5-qttools-devel qt5-qtwayland-devel qt5-qtx11extras-devel \ | |||
libqt5-qtbase-private-headers-devel wayland-devel | |||
## Qt 6を使用する場合 | |||
sudo dnf install cmake extra-cmake-modules gcc-c++ \ | |||
libSM-devel libXfixes-devel libXtst-devel \ | |||
kf6-knotifications-devel kf6-kstatusnotifieritem-devel \ | |||
qt6-qtbase-devel qt6-qtbase-private-devel qt6-qtdeclarative-devel qt6-qtsvg-devel \ | |||
qt6-qttools-devel qt6-qtwayland-devel wayland-devel | |||
# SUSE | |||
## Qt 5を使用する場合 | |||
sudo zypper install cmake extra-cmake-modules gcc-c++ git libXfixes-devel libXtst-devel libSM-devel knotifications-devel \ | |||
libqt5-qtbase-devel libqt5-qtdeclarative-devel libqt5-qtsvg-devel libqt5-qttools-devel libqt5-qtwayland-devel libqt5-qtx11extras-devel \ | |||
libqt5-qtwayland-devel wayland-devel wayland-protocols-devel \ | |||
libQt5Core-private-headers-devel libQt5DBus-private-headers-devel libQt5Gui-private-headers-devel | |||
## Qt 6を使用する場合 | |||
sudo zypper install cmake extra-cmake-modules gcc-c++ git libXfixes-devel libXtst-devel libSM-devel knotifications-devel \ | |||
qt6-base-devel qt6-declarative-devel qt6-svg-devel qt6-tools-devel qt6-wayland-devel \ | |||
qt6-core-devel qt6-core-private-devel qt6-gui-devel qt6-gui-private-devel qt6-dbus-devel qt6-dbus-private-devel \ | |||
libqt5-qtwayland-devel wayland-devel wayland-protocols-devel | |||
<br> | |||
[https://github.com/hluk/CopyQ/releases CopyQのGithub]にアクセスして、CopyQのソースコードをダウンロードする。<br> | |||
または、<code>git clone</code>コマンドを実行して、CopyQのソースコードをダウンロードする。<br> | |||
git clone https://github.com/hluk/CopyQ.git | |||
cd CopyQ | |||
<br> | |||
Qtの公式WebサイトからQtをインストールしている場合、環境変数にQtライブラリのパスを追加する必要がある。<br> | |||
export PATH="/<Qtのインストールディレクトリ>/<Qtのバージョン>/gcc_64/bin:$PATH" | |||
export LD_LIBRARY_PATH="/<Qtのインストールディレクトリ>/<Qtのバージョン>/gcc_64/bin:$LD_LIBRARY_PATH" | |||
export PKG_CONFIG_PATH="$PKG_CONFIG_PATH:$(pkg-config --variable pc_path pkg-config)" | |||
export PKG_CONFIG_PATH="/<Qtのインストールディレクトリ>/<Qtのバージョン>/gcc_64/lib/pkgconfig:$PKG_CONFIG_PATH" | |||
<br> | |||
CopyQをビルドおよびインストールする。<br> | |||
mkdir build && cd build | |||
cmake .. -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release \ | |||
-DCMAKE_INSTALL_PREFIX=<CopyQのインストールディレクトリ> \ | |||
-DCMAKE_C_COMPILER=<gcc実行ファイルのパス> \ # GCCコンパイラを指定する場合 | |||
-DCMAKE_CXX_COMPILER=<g++実行ファイルのパス> \ # G++コンパイラを指定する場合 | |||
-DWITH_QT6=ON \ # Qt 6を使用する場合 | |||
.. | |||
make -j $(nproc) | |||
make install | |||
<br> | |||
* RPMファイルからインストール (SUSEのみ) | * RPMファイルからインストール (SUSEのみ) | ||
[https://github.com/hluk/CopyQ/releases CopyQのGithub]にアクセスして、SUSE向けのrpmファイルをダウンロードする。<br> | |||
ダウンロードしたファイルにおいて、以下のコマンドを実行してインストールする。<br> | |||
sudo zypper install ./copyq_<バージョン>_openSUSE_.*.rpm | |||
<br> | <br> | ||
次に、/<CopyQのインストールディレクトリ>/ | 次に、/<CopyQのインストールディレクトリ>/binディレクトリに、CopyQの起動用のラッパーシェルスクリプトを作成する。<br> | ||
vi /<CopyQのインストールディレクトリ>/bin/copyq.sh | vi /<CopyQのインストールディレクトリ>/bin/copyq.sh | ||
<br> | <br> | ||
| 105行目: | 108行目: | ||
CopyQのデスクトップエントリファイルを作成する。<br> | CopyQのデスクトップエントリファイルを作成する。<br> | ||
vi ~/.local/share/applications/com.github.hluk.copyq.desktop | vi ~/.local/share/applications/com.github.hluk.copyq.desktop | ||
<br> | <br> | ||
<syntaxhighlight lang="ini"> | |||
# ~/.local/share/applications/com.github.hluk.copyq.desktop | # ~/.local/share/applications/com.github.hluk.copyq.desktop | ||
| 127行目: | 131行目: | ||
X-KDE-StartupNotify=false | X-KDE-StartupNotify=false | ||
X-KDE-UniqueApplet=true | X-KDE-UniqueApplet=true | ||
</syntaxhighlight> | |||
<br> | <br> | ||
CopyQの自動起動ファイルを作成する。<br> | CopyQの自動起動ファイルを作成する。<br> | ||
vi ~/.config/autostart/copyq.desktop | vi ~/.config/autostart/copyq.desktop | ||
<br> | <br> | ||
<syntaxhighlight lang="ini"> | |||
# ~/.config/autostart/copyq.desktopファイル | # ~/.config/autostart/copyq.desktopファイル | ||
| 155行目: | 161行目: | ||
X-KDE-Username= | X-KDE-Username= | ||
X-KDE-autostart-after=panel | X-KDE-autostart-after=panel | ||
</syntaxhighlight> | |||
<br> | <br> | ||