「C Sharpの基礎 - ラムダ式」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「</source>」を「</syntaxhighlight>」に置換)
118行目: 118行目:
  FROM [Customers] AS [t0]
  FROM [Customers] AS [t0]
  WHERE [t0].[City] = @p0
  WHERE [t0].[City] = @p0
</syntaxhighlight>
<br><br>
== デフォルト引数 ==
C# 12以降、ラムダ式の引数に既定値を与えることができる。<br>
<syntaxhighlight lang="c#">
// 既定値の指定
var fn = (int x = 10) => 1;
</syntaxhighlight>
<br>
また、params引数も使用することができる。<br>
<syntaxhighlight lang="c#">
// params引数
var fn = (params int[] y) => 1;
</syntaxhighlight>
<br>
既定値とparams引数も同時に使用することができる。<br>
<syntaxhighlight lang="c#">
var fn = (int x = 1, params int[] y) => 1;
  </syntaxhighlight>
  </syntaxhighlight>
<br><br>
<br><br>

案内メニュー