13,009
回編集
編集の要約なし |
(→処理の流れ) |
||
36行目: | 36行目: | ||
== 処理の流れ == | == 処理の流れ == | ||
# 認証方法のインスタンスを生成する。 | |||
#: 公開鍵認証またはパスワード認証を選択する。 | |||
#: <u>公開鍵認証において、SSH.NETはppk形式の鍵ファイルをサポートしていない。 (例外が発生する)</u> | |||
#: <u>そのため、あらかじめ、ppk形式をOpenSSH形式に変換する必要があることに注意する。</u> | |||
#: <br> | |||
# 接続情報のインスタンスを生成する。 | |||
#: 生成した認証方法のインスタンスをコンストラクタの引数で渡す。 | |||
#: <br> | |||
# sftpClientのインスタンスを生成する。 | |||
#: 接続情報のインスタンスをコンストラクタの引数に渡す。 | |||
#: <br> | |||
# 処理を記述する。 | |||
#: (ダウンロード処理やアップロード処理) | |||
<br> | <br> | ||
以下に示すサンプルコードでは、公開鍵認証を用いてユーザディレクトリのパスを取得するメソッドSystem.Environment.GetFolderPathを使用しているが、<br> | |||
Linuxでも問題なくユーザディレクトリ配下のパスを取得できる。<br> | |||
Linuxでも問題なくユーザディレクトリ配下のパスを取得できる。 | |||
<br><br> | <br><br> | ||