「Linuxコマンド - グループ関連」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
67行目: 67行目:
グループを作成する場合は、<code>groupadd</code>コマンドを使用する。<br>
グループを作成する場合は、<code>groupadd</code>コマンドを使用する。<br>
  sudo groupadd <グループ名>
  sudo groupadd <グループ名>
<br><br>
== グループとユーザを同時に作成 ==
# RHEL
sudo dnf install adduser
# SUSE
sudo zypper install shadow-utils
<br>
* <code>--system</code>オプション
*: ユーザを作成する。
* <code>--no-create-home</code>オプション
*: ホームディレクトリを作成しない。
* <code>--shell /bin/false</code>オプション
*: ログインシェルを/bin/falseに設定する。
*: このユーザはログインできなくなる。
* <code>--user-group</code>オプション
*: ユーザ名と同じ名前のグループを作成する。
<br>
# nginxユーザおよびnginxグループを同時に作成する場合
sudo useradd --system --no-create-home --shell /bin/false --user-group nginx
<br><br>
<br><br>


案内メニュー