「MSP430G2553 - PWM制御」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
60行目: 60行目:
== デューティ比の計算 ==
== デューティ比の計算 ==
クロックが1.1[MHz]の場合、TA0CCR0レジスタの値を999、TA0CCR1レジスタの値を100に設定することにより、デューティ比を10%に設定することができる。<br>
クロックが1.1[MHz]の場合、TA0CCR0レジスタの値を999、TA0CCR1レジスタの値を100に設定することにより、デューティ比を10%に設定することができる。<br>
<math>\mbox{ PWM 周 期 } = \mbox{TA0CCR0} + 1 = 1000</math><br>
<math>\mbox{ PWM 周 期 } = (\mbox{TA0CCR0} + 1) \times \mbox{ 分 周 比 } = 1000</math><br>
<br>
<br>
<math>\mbox{ PWM 周 波 数 } = \frac{\mbox{ ク ロ ッ ク 周 波 数 }}{\mbox{ PWM 周 期 }} = \frac{1.1 \mbox{[MHz]}}{1000} = 1.1 \mbox{[kHz]}</math><br>
<math>\mbox{ PWM 周 波 数 } = \frac{\mbox{ ク ロ ッ ク 周 波 数 }}{\mbox{ PWM 周 期 }} = \frac{1.1 \mbox{[MHz]}}{1000} = 1.1 \mbox{[kHz]}</math><br>

案内メニュー